本サイトは日本国内の
医療
関係者を対象としています。
アトピー性皮膚炎へ
鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎
文字サイズ
小
中
大
MENU
HOME
デュピクセント
®
製品情報
デュピクセント
®
の特性
喘息病態メカニズム
患者さん向け
診療サポート資材
アトピー性皮膚炎
鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎
デュピクセント
®
総合トップページ
HOME
デュピクセント
®
製品情報
デュピクセント
®
の特性
喘息病態
メカニズム
患者さん向け診療サポート資材
製品特性
作用機序
第Ⅲ相臨床試験
副作用
投与方法
「鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎」への適応を紐解く
これだけは外せない!デュピクセント
®
を知る上での5つのポイント
デュピクセント
®
ワンポイントレクチャー
Expert’s Discussion
Expert Lecture
デュピクセント
®
ワンポイントレクチャー
TOP
Meet the Experts
デュピクセントワンポイントレクチャー
Vol 1.
デュピクセント
®
の製剤学的特徴
近畿大学医学部 呼吸器・アレルギー内科
教授 東田 有智 先生
再生時間 6分16秒
Vol 2.
デュピクセント
®
の作用機序
埼玉医科大学 呼吸器内科 教授
アレルギーセンタ― センター長 永田 真 先生
再生時間 6分58秒
Vol 3.
デュピクセント
®
の好酸球性炎症への効果
埼玉医科大学 呼吸器内科 教授
アレルギーセンタ― センター長 永田 真 先生
再生時間 7分51秒
Vol 4.
デュピクセント
®
の抗炎症効果
東北大学内科病態学講座 呼吸器内科学分野
教授 一ノ瀬 正和 先生
再生時間 7分46秒
Vol 5.
デュピクセント
®
の呼吸機能改善効果
東北大学 内科病態学講座 呼吸器内科学分野
教授 一ノ瀬 正和 先生
再生時間 6分51秒
Vol 6.
デュピクセント
®
の気管支喘息に対する増悪抑制効果
帝京大学医学部 呼吸器・アレルギー内科
教授 長瀨 洋之 先生
再生時間 7分47秒
Vol 7.
デュピクセント
®
のACQ-5/AQLQ評価
帝京大学医学部 呼吸器・アレルギー内科
教授 長瀨 洋之 先生
再生時間 8分46秒
Vol 8.
デュピクセント
®
の呼吸機能改善・増悪抑制効果
山口大学大学院医学系研究科 呼吸器・感染症内科学講座
教授 松永 和人 先生
再生時間 9分24秒
MAT-JP-2000456-1.0-06/2020